愛知県運送サービス(大阪商運 愛知営業所)のブログに
訪問して頂きありがとうございます。
まだまだコロナウイルスの影響がある中 継続して感染予防策として
手の殺菌消毒はもちろんのこと 欠かさず検温を実施し感染予防策を継続しています。
愛知営業所では密を避けるため 定期ミーテングを避けていますが
年末に向けて少しの時間だけAチームだけでミーティングを行いました。
意思の共有とドライブレコーダーの映像をみて事故防止、又、注意事項について
話合いを行いました。
-300x225.jpg)
11月に入れば日が暮れるのも早くなり交通渋滞も発生しています。
安全運転義務違反にならないように運転中は運転に集中して
運転中のスマホ、片手運転、喫煙、書類 及び伝票の整理など行わないように
最悪のことを考えて年末に向けて営業所一同、取り組んでいきます。
最後までお読み頂きありがとうございました。
大阪商運株式会社は
愛知営業所
所長 小山 伯士
愛知県運送サービス(大阪商運 愛知営業所)のブログに
訪問して頂きありがとうございます。
新人安全指導として同乗運行を行いました。
未経験からスタートし入社半年が経過しました。
少しずつ会社の雰囲気にも慣れ ようやく一人立ちが出来て運行しています。

運転に慣れたと言っても土地勘のない私は道に迷ったりしてカーナビに助けてもらっています。

しかし、トラックでは進入できないとこともありますので手前 手前で不安を感じたら
停止して進入路を判断するように気を付けています。
土地勘のない私にとっては不安を解消してもらえてとても助かっていると
新人の藤林さんです。
これからも安全を最優先して取り組んでいきます。
最後までお読み頂きありがとうございました。
大阪商運株式会社は
愛知営業所
所長 小山 伯士
愛知県運送サービス(大阪商運 愛知営業所)のブログに
訪問して頂きありがとうございます。
愛知営業所に新車の大型車が入庫しました。

以前の車両よりドライバー快適性、安心感、使い勝手が大幅に進化し一目見て
キャビンの広さに驚きました。

新しいハイルーフによるキャビンの広さで立ったままでも
楽に着替えが可能になっています。
又、キャビン内に標準装備で「ホット&クールボックス」が装備されオールシーズン
保温、保冷ができます。

何といっても安全装置が全方位で死角範囲にいる歩行者、自転車、バイクなどを検知する
センサーが取り付けられ充実した安心感がえられます。
その上、脇見運転、居眠り運転により事故を抑制してくれる装置も装備され
前方への注意不足を検知し警告して注意をしてくれます。

充実した安全装備が備えられていますが、確認を怠らないように
新しい車両でより良い仕事を目指して安全運転に心掛けていきます。
最後までお読み頂きありがとうございました。
大阪商運株式会社は
愛知営業所
所長 小山 伯士
愛知県運送サービス(大阪商運 愛知営業所)のブログに
訪問して頂きありがとうございます。
少しずつ暑さも和らぎ 朝晩は秋らしい気候になり過ごしやすくなってきました。
また、この時期から日も少しずつ早く沈むようになり夕方には薄暗くなってきています。
今週の事故防止面談では早めのライトオンの理由について話あいました。


データー上、この時期から薄暮での歩行者との接触事故が年末にかけて増加しています。


これから益々、日が暮れるのもはやくなり早めからの(16時台)からのライト点灯の実施。
また、対向車がハイビームをするなど、違和感を感じたらすぐの減速するよう事故防止に
努めていきます。
最後までお読み頂きありがとうございました。
大阪商運株式会社は
愛知営業所
所長 小山 伯士
愛知県運送サービス(大阪商運 愛知営業所)のブログに
訪問して頂きありがとうございます。
今回、事故防止講習では社内で事故率が高いバック事故について話合いを行いました。
社内のバックときの心得として「七・五・三バック」があります。
七㎞/h以下のスピード
五秒に1回速度を落として
三点確認 ※右ミラー 左ミラー ミニター

車内にも掲示して常に心掛けうようにバック時には。
より一層、気を付けている横山ドライバーです。
又、危険予知トレーニングを行いました。
色々な場面を想定しながらどのような危険が潜んでいるか、
では どのような運転をすればいいかを話合いました。

この場では理解出来ていても常に変化のある運転中、予測運転に心がけて
安全運転に努めていきます。
最後までお読み頂きありがとうございました。
大阪商運株式会社は
愛知営業所
所長 小山 伯士
愛知県運送サービス(大阪商運 愛知営業所)のブログに
訪問して頂きありがとうございます。
全国各地で急な天候の変化でゲリラ降雨に見舞われています。
今週 我々の地域でも急なゲリラ豪雨に見舞われました。



そのような豪雨の中を走行するときは視界が悪くなり路面が滑るやすくなります。
又、冠水する場所が発生したりして非常に危険です。
危険性をよく考え適切な判断と注意が必要となってきます。
無理をしないように本当に雨が酷い時は、無理をせずに安全な場所に停止し
雨が弱くなるまで待機する。
速度を最小限に落としての走行が必要となります。
アンダーパスや周囲より低い場所を通るルートを避けて多少、遠回りになっても
安全が優先です。
急な天候の変化を周知して安全第一に努めていきます。
最後までお読み頂きありがとうございました。
大阪商運株式会社は
愛知営業所
所長 小山 伯士
愛知県運送サービス(大阪商運 愛知営業所)のブログに
訪問して頂きありがとうございます。
週末から来週にかけて非常に強い台風10号が九州から本州にかけて接近し
今後、猛烈な風雨により大変危険な状況が予測されます。
安全第一に備えていただくようお願い申し上げます。
週末、安全について担当エリアの中で危険な場所 注意が必要な場所をあげて
危険予知トレーニングを宇佐美所長代理が横山さんと行いました。
状況がその都度変わる中でヒヤリハットを交えながら話合いを行いました。


焦らず、慌てずに確認を最優先することをヒヤリハットの中から意見が出てきました。
これからも安全を最優先して事故防止に強めていきます。
何かご用命がございましたらお気軽にお声かけ下さい。
よろしくお願い申し上げます。
最後までお読み頂きありがとうございました。
大阪商運株式会社は
愛知営業所
所長 小山 伯士
愛知県運送サービス(大阪商運 愛知営業所)のブログに
訪問して頂きありがとうございます。
毎日、猛暑に日が続いていましが、みなさんいかがお過ごしでしょうか
愛知営業所の谷口さんの紹介です。
日頃は大型車に乗り日中は構内にいている事は少なく、
本日は土曜日ということもあり構内でリフト作業を行っていました。


たまには構内作業で皆さんと一緒に汗をかきコニュニケーションが取れて
良かったと笑顔で作業にあたっていました。
休日は趣味の筋トレで汗をかいて身体を鍛えているようです。
これが私のストレス発散となり仕事に全力投球ができますと頑張っています。
谷口さんから これからも暑さに負けずに仕事と私生活を両立させ
充実した生活を送っていきますとコメントを頂きました。
何かご用命がございましたらお気軽にお声かけ下さい。
よろしくお願い申し上げます。
最後までお読み頂きありがとうございました。
大阪商運株式会社は
愛知営業所
所長 小山 伯士
愛知県運送サービス(大阪商運 愛知営業所)のブログに
訪問して頂きありがとうございます。
毎日、猛暑に日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか
愛知営業所の構内もぐんぐん温度も上がり送風機や扇風機を活用して
作業に取り組んでいます。



構内作業の長澤さんもコロナ対策の為にマスクを着用しての作業を行っています。
適度に休憩を挟み、暑さに負けずに確認な作業で励んでいます。
まだ残暑が残りますが皆さまもお体に気を付けて下さい。
何かご用命がございましたらお気軽にお声かけ下さい。
よろしくお願い申し上げます。
最後までお読み頂きありがとうございました。
大阪商運株式会社は
愛知営業所
所長 小山 伯士
愛知県運送サービス(大阪商運 愛知営業所)のブログに
訪問して頂きありがとうございます。
今週は連休前で物量も多くあり事務所もドライバーも慌ただしい
一週間となりましたが、通常の配達時間に遅れが発生しましたことを
皆さまにお詫び申し上げます。
ぐんぐんと気温も上がり暑さで思うように動けなかったことがあり
しかし、声を掛け合い全員協力のもと無事に業務を終えることができました。


今年の夏季休暇は8/13~8/16となっています。
上記期間中 チャーター便の手配はさせて頂きますので
お気軽にご相談下さい。
最後までお読み頂きありがとうございました。
大阪商運株式会社は
愛知営業所
所長 小山 伯士